授業や校外活動の紹介



毎週水曜日6時45分から始まる教室にみんながそろうのはいつもだいたい7時頃です。
早く来た人はそれまでの時間を普段一緒に勉強しない別のグループの人達とおしゃべりをしたりして過ごします。
基本的に担任制をとり、学習者は毎週同じボランティアと学習します。学習者は学習の習熟度に合わせて1〜3人のグループになります。
ボランティアも1グループに2、3人付きます。ボランティアは講師の先生の指導を受けて作成した教案をもとに授業を進めます。
日本語の学習以外にも、料理教室、遠足、バーベキュー大会、文化交流会なども行われています。99年には神戸の布引きハーブ園に遠足に、また2000年には武庫川でバーベキューパーティーをしました。(授業以外の行事は最新ニュースのページで詳しく紹介されています。)

現在の状況の紹介(2002年5月現在)
学級生 約45名(男性 22名、女性 23名)
●中国   21名
●韓国   13名
●台湾    2名
●ベトナム  2名
●アメリカ  2名
●ペルー   1名
●フィリピン 1名
●イタリア  1名
●コロンビア 1名
●イギリス  1名
ボランティア 約30人(女性25名、男性5名)
講師 1人
公民館担当職員 3人
使用教材 新日本語の基礎1、2
すきなもの・すきなこと1、2
その他