[リストへもどる]
新着記事

タイトルRe: 仏軍騎兵は戦車を駆逐する
記事No1402   [関連記事]
投稿日: 2019/11/26(Tue) 08:58
投稿者ワニミ
OCS仏軍の騎兵は戦車を駆逐する:

赤軍騎兵師団(1941)
4個連隊=8968名=7625頭=1Step
支援部隊=無視

仏軍軽騎兵師団(1940)
1個旅団=(2個連隊)=?名1200頭=2Steps
他部隊=+3ユニット

仏軍GRCA(1940)
増強大隊=900名=500頭=1Step
支援部隊
=単車=107台
=トラック他=78台

仏軍GRDI(1940)
大隊=700名=276頭
=単車=99台
=トラック他=67台

仏軍GR(1940)
GRCAx1+GRDIx(1-3)

恐らく、これがTBLの独立騎兵大隊

タイトル21.4 長距離飛行の影響 は良くない……
記事No1401   [関連記事]
投稿日: 2019/11/26(Tue) 06:06
投稿者DSSSM
 オプションルールの21.4 長距離飛行の影響 なんですが……。

21.4 長距離飛行の影響 - B
 印刷された航続距離の半分以上を移動した航空ユニットには、以下の制限を適用します。
A)空戦力が1 低下します。
B)航空爆撃では、他の修正に加えて、さらに左に1 コラムシフトします。この影響を受ける航空ユニットの数にかかわらずこの修正は適用します。
C)基地移動した戦闘機は非活動状態になります(14.11 を変更します)。


 これを入れた状態で『Tunisia II』のキャンペーンをソロプレイした時、進撃していく連合軍がチュニス上空で空戦力−1され、空爆力−1コラムシフトされ、前線の航空基地に基地移動するたびに非活動状態になるのに非常に苦しみ、結局のところ、「進撃側は航空優勢を取るのは全く諦めるべきである」という結論に達してしまいました。

 21.4は、最初聞いた時は私も「それでリアリティが増すなら別にOK」と思っていたのですが、実際に運用してみると、ただただ、進撃側がひたすら損をしまくり、防御側が得をするというルールであって、結果として、「進撃側は航空優勢を取る努力は無駄」という、別に全然リアリティのない結果を誘発するだけのダメなルールなのではないかと思いました。

 もちろん、戦線が膠着している時には、リアリティだけが増すのだと思うのですが、全般にデメリットが大きすぎると感じました。

タイトル次のtBLキャンペーンで使用する公式オプション・ハウスルールについて
記事No1400   [関連記事]
投稿日: 2019/11/26(Tue) 05:56
投稿者DSSSM
 tBLのハウスルールオプション(日本語ルールのpage48のもの)は全部使えばいいと思います。

 tBLのヴァリアントルール(日本語ルールのpage8からのもの)は、4.1と4.2は連合軍側を強化するものなので使用せず、4.3と4.4は使用してもよいかと思います。が、個人的には4.3と4.4も、実際上はほとんど意味ないとも思うので、なしに一票ですかねぇ……。



 v4.3のオプション・ハウスルールは、

21.2 ステップに比例した戦闘力
21.3 独立ユニット
21.8 空ヘクスへの攻撃
HR-10 最低限の燃料

 は、どうしても入れないわけにはいかないと考えます。その他のものは今回は(も)、他のプレイヤーが参加するということを考慮して、入れない方が良いのではないでしょうか。

タイトルRe: 仏軍騎兵は戦車を駆逐する
記事No1399   [関連記事]
投稿日: 2019/10/19(Sat) 02:05
投稿者ワニミ
> 校正中です
>
>
> OCS仏軍の騎兵は戦車を駆逐する:
>
> 赤軍騎兵師団(1941)
> 4個連隊=8968名=7625頭=1Step
> 支援部隊=無視
>
> 仏軍軽騎兵師団(1940)
> 1個旅団=?名1200頭=2Steps
> 他部隊=+3ユニット
>
> 仏軍GRCA(1940)
> 増強大隊=900名=500頭=1Step
> 支援部隊=無視
>
> 仏軍GRDI
> 大隊=700名=300頭=1Step
>
> ある種の違和感が。でも、キスナーには内緒だよ。


シミュレーションゲームの部隊レーティングは、デザイナーの専権事項であって、尊重されるべきである事は、第一義として。

ユニットの戦力値を史実の装備や人員数から演繹的に判定しても、あるいは、史実の活躍や発揮戦力の傾向から帰納的に判定しても。
兵員や車両数が2倍になるが、戦力は2倍になら無くても、当然ながら、史実の結果が最頻値でなくても(可能性があれば) 、尊重し理解し解釈できる。

しかしながら、騎馬兵力が少なく、史実での働きが劣る部隊を高く評価する理由は何だろう?(戦車に挑む赤軍と戦車も見ず音だけで撤退の仏軍)

ただ、『初期配置が分散していたので、1/2連隊のユニットに対し、良くわかんないけど、4連隊分に相当するのステップを着けちゃった』、じゃないだろうな。

StepLossの頻度は、戦力やAR値に関連するので、Step数の効果影響力は単純比例では無いとしても、隘路を拡張突破中にはロードストーンが居るだけで大きく影響する。有無が意味を持つ。実際に、アルデンヌで騎馬部隊だけで隘路を封鎖した事例って、何でしょう。

注)例え英語が出来るとしても、この事をキスナー氏に指摘する事は大変危険です。自己責任でお願いします。

タイトル仏軍騎兵は戦車を駆逐する
記事No1398   [関連記事]
投稿日: 2019/10/19(Sat) 02:03
投稿者ワニミ
校正中です


OCS仏軍の騎兵は戦車を駆逐する:

赤軍騎兵師団(1941)
4個連隊=8968名=7625頭=1Step
支援部隊=無視

仏軍軽騎兵師団(1940)
1個旅団=?名1200頭=2Steps
他部隊=+3ユニット

仏軍GRCA(1940)
増強大隊=900名=500頭=1Step
支援部隊=無視

仏軍GRDI
大隊=700名=300頭=1Step

ある種の違和感が。でも、キスナーには内緒だよ。

タイトルエクステンダー再考
記事No1397   [関連記事]
投稿日: 2019/10/19(Sat) 02:00
投稿者ワニミ
校正中です。



エクステンダー:

5トラックで20エクステンダー
基本にして。

乗降コストを、乗車に1割、降車に1割の計2割として。
2トラックでは6(6.4)エクステンダーですね。

もっと効率を下げて乗降に1トラック固定で、5エクステンダーでもよし。
覚えやすく、乗降コストなしで8エクステンダーでも、ありです。

数字マーカーなら幾らでもあるし、自作できます。

タイトルRe^2: キスナー氏には内緒だよ
記事No1396   [関連記事]
投稿日: 2019/10/16(Wed) 19:40
投稿者DSSSM
 なるほど〜……。

 詳しいやり取りのアップ、ありがとうございます!

タイトルRe: キスナー氏には内緒だよ
記事No1395   [関連記事]
投稿日: 2019/10/16(Wed) 19:32
投稿者ワニミ
> OCS開発スタッフ:John Kisner氏は、ユーザーから問合せには真摯に回答してくれます。


>オプションは、歴史上の連合軍の崩壊を再構成する事を望む方々の為にある。
>ゲームデザイン上はドイツ軍の成功はまぐれ当たりか何かだとの主張を採用している。


「ドイツ軍の成功がまぐれ当たり」だとして、
『連合国軍が独軍の戦略的意図を読み違えた。』の水準の話であれば兎も角、
『赤軍の10倍も強靭な騎兵集団を6ゾロで撃退した、まぐれだ。』では、
「歴史上の連合軍の崩壊を再構成」と何の関係があるのだろう?


consimの回答でも分かる様に、決定稿への問合せに苦慮する受付担当(実はデベロッパー)には頼らず、独自ローカル・ルールが正解だと思う。

consimでもgeekでも、OCS周辺で騎兵のStepに関する話題は見当たらないので、外部には参考になるルールは未見です。けども。

タイトルconsimworld 04
記事No1394   [関連記事]
投稿日: 2019/10/16(Wed) 19:22
投稿者ワニミ
> > OCS開発スタッフ:John Kisner氏は、ユーザーから問合せには真摯に回答してくれます。
>
> [http://talk.consimworld.com/] より[意訳]


Philipp Klarmann - Aug 8, 2016 9:13 am (#49412 Total: xxxxx)
率直に言って、ドイツ軍部隊が魔法的にMPを増加させる代わりに、連合軍ユニットが移動モードに就いて開始しないのは、私が余りにも愚かなので理解でき無いとか、非常に怠惰なのでルールを読みプレイ出来ないと言う事を意味し無い、その事実に合わせて幾つかの疑問を問うている。

John Kisner - Aug 8, 2016 9:52 am (#49416 Total: xxxxx)
Phillipへ。結局の所、問題となるのは唯一経験、あなた自身にある。しかし、更に重要な事に、経験は理解の枠組みを提供する。Hansと私を驚かした事柄の一つが、プレイヤーは歴史上の崩壊を再構築する(recreate the historical debacle)ルールを求めていると言う事だ。後知恵で、我々は何も言えない、何故ならば"歴史の再構築"こそが、この趣味の全てだろ。

タイトルconsimworld 03
記事No1393   [関連記事]
投稿日: 2019/10/16(Wed) 19:22
投稿者ワニミ
> > OCS開発スタッフ:John Kisner氏は、ユーザーから問合せには真摯に回答してくれます。
>
> [http://talk.consimworld.com/] より[意訳]


Philipp Klarmann - Aug 8, 2016 2:19 am (#49405 Total: xxxxx)
John、私は誰に問うべきなのでしょう?あなたが言った様にドイツ軍の移動の前に連合軍の移動が行われているシナリオにおいて、何故あなた方はユニットが移動モードで開始する事を却下したのですか?

Nolan Hudgens - Aug 8, 2016 6:17 am (#49406 Total: xxxxx)
私はテストプレイに関与しなかった、しかし、テスター達が遅いドイツ軍の進撃にフランス軍騎兵やベルギー軍ChA部隊が生き残る見込みを十分に持つ事を求めていたと、私は疑っている。

John Kisner - Aug 8, 2016 7:08 am (#49407 Total: xxxxx)
オプションは、歴史上の連合軍の崩壊を再構成する事を望む方々の為にある。ゲームデザイン上はドイツ軍の成功はまぐれ当たりか何かだとの主張を採用している。

John Kisner - Aug 8, 2016 8:23 am (#49409 Total: xxxxx)
ゲームをプレイしないままに、あなたは発言していますか?