![]() |
ホンダV12のキーホルダー |
その昔、地元のホンダ・ベルノ店で頂いた逸品。キーホルダーの裏面にRA121Eと書いてあります。ってことは1991年にセナがシリーズタイトルを獲得したマクラーレン・ホンダのエンジンですね。やっぱV12の音が最高っす。
|
![]() |
ホンダの貴重本(?) |
ホンダの第2期F1活動をまとめた写真集&技術書。すべて英語で書かれてます。英語はよくわかりませんが、当時のF1に関する技術が事細かに書かれてます。これを見てると、当時はホンダも独自にアクティブサスペンションやセミオートマ・ギアボックスについて研究してたことがわかります。レーシングメカおたく必見。
|
![]() |
ポルシェのブレーキパッド |
何年か前の「鈴鹿1000Kmレース」で入手した逸品。決勝レースが行われた翌日にピット裏をウロウロしていたら、鈴鹿サーキットの職員らしき兄ちゃんに「ポルシェのブレーキパッド落ちてるでぇ」と教えてもらい、すかさずゲットしました。拾った当初はサビサビでしたが、やすりで磨いたりして何とか見られるモノに仕上げました。
|
![]() |
高橋国光写真集サイン入り |
その昔、「カーグラフィック」という雑誌の懸賞で当たった逸品。国さんのレース活動30周年記念の写真集です。サインを入れてもらったのはつい最近のことで、国さんはこの本を見るなり「珍しいもの持ってるねぇ」とおっしゃってました。ご本人から「レアもの」のお墨付きを頂き、大感激です。(笑)
|
![]() |
鈴木亜久里着用(?)ピットシャツ |
フォーミュラーニッポン公式ホームページで購入した逸品。鈴木亜久里が監督をしているチーム「ARTA」のピットクルーシャツです。たしか2〜3枚しかなくて、一瞬で売り切れましたね。首の後ろのとこのタグに、小さな字で「アグリ」と書いてあります。どうやらご本人が着用していたものじゃ〜ないでしょうか?!左胸のとこにはサインも入ってます。
|
![]() |
![]() |
![]() |