太極拳愛好会 えん

Taijiquan Club EN

伝統太極拳と推手を中心に相互稽古!!

名称の「えん」は円、宴、圓、縁、遠等々!

師父明桐林老師(第11代陳式太極拳伝人及び第5代呉式太極拳伝人)授伝

陳式太極拳 陳発科(9)⇒李経梧(10)⇒明桐林(11)を継承

呉式太極拳 王茂斎(2)⇒趙鉄庵(3)⇒李経梧(4)⇒明桐林(5)を継承



お知らせ

・地域総合センター塚口(共催 太極拳倶楽部つかぐち)4月26日-5月10日-5月24日-5月29日-6月14日-6月28日

・夙川公民館(共催 夙川太極拳クラブ)4月24日PM-5月15日AM-6月12日AM-6月26日PM-7月10日AM-7月31日PM

・ベイコム総合記念体育館(共催 太極拳NETあまがさき)研修日程 未定

・特定非営利活動法人 阪神太極拳倶楽部は2020年6月28日に解散しました!

このページのトップに戻る

活動内容

1 講習会ー陳式太極拳、呉式太極拳及び推手

場所

時間

共催

地域総合センター塚口(尼崎)

第2・4土曜日の午後

太極拳倶楽部つかぐち

夙川公民館(西宮)

木曜日(不定期)

夙川太極拳クラブ

・呉式太極拳⇒王茂斎老架108式太極拳

・陳式太極拳⇒陳発科新架86式太極拳一路

・陳式太極拳⇒陳発科新架70式太極拳二路

・陳式太極剣⇒田秀臣58式太極剣

2 研鑽会ー陳式太極拳、呉式太極拳、楊式太極拳、推手

場所

時間

共催

ベイコム総合体育館(尼崎)

木曜日(不定期)

太極拳NETあまがさき

・呉式太極拳⇒王茂斎老架108式太極拳

・陳式太極拳⇒陳発科新架86式太極拳一路

・陳式太極拳⇒陳発科新架70式太極拳二路

・陳式太極剣⇒田秀臣58式太極剣

・楊式太極拳⇒楊班候小架108式太極拳

3 派遣ー各種制定(規定)拳、伝統拳

・指導者の派遣(現在 尼崎及び大阪のグループに派遣

4 交流・研究

・太極拳に関する資料の整理及び作成

・太極拳に関する情報の収集及び発信

・太極拳関係団体との交流

5 その他(旧 特定非営利活動法人阪神太極拳俱楽部)

・2020年11月 神戸地方法務局に結了届出

・2020年11月 兵庫県に結了完了届出

このページのトップに戻る