![]() |
いろんなドライバーのサイン色紙 |
僕の部屋は、左の写真のようにサイン色紙で囲まれてます。あと2,3枚で目標の「部屋を一周」が達成されます。 この中で一番の大物ドライバーは、T・ブーツェンさんですかねぇ。旬な(?)人といえば、R・シューマッハですかねぇ。あぁ、JJレートにもらったときはうれしかった!
|
![]() |
K・ベンドリンガー サイン入りカード |
またまた鈴鹿1000Kmもの。なんかこのORECAというチームはすごいっすねぇ。だってO・ベレッタとか、P・ラミーとか、K・ベンドリンガーとか、元F1ばっかでしょう。さすがというか、やはりというか、レースでは勝ちまくっているチームである。<
|
![]() |
NSX(’97JGTC)のサスアーム |
でましたパーツもの!これは、童夢レーシングのホームページでのチャリティーマーケットで手に入れました。他にもGT用NSXのホイールなんかが出ていたが、このページを知ったときにはもう売り切れだった。いったいあれはいくらで売っていたのだろう?買った人、教えて!
|
![]() |
ステッカーいっぱい |
サーキットでピットウォークに参加すると、そこいらで「ステッカー争奪戦」が行われている。レースクイーンのおねぇちゃん達に容赦なく「ステッカーくれ!」と求める手が、四方八方から伸びてきて、人だかりになっている。いつ見ても大変だなー、と思う。ちなみに僕は貧乏性だから、もらったステッカーはどこにも貼らない。
|
![]() |
土屋圭市サイン入りTシャツ |
初めて土屋サンにサインをもらったのが、このTシャツ。 TIでのツーリングカーレースの際、とある露店でこのTシャツと携帯ストラップのセットを買ったら、サイン会に参加出来るというので、とりあえず買って、ひたすら並んで 手に入れた。土屋サンがサイン会に来るとき、どうやって来るんだろうと、みんなわくわくしていたら、なんとスクーターに2人乗り、もちろん(?)ノーヘルでやって来て、みんなの度肝を抜いた。やっぱりすごい!
|
![]() |
![]() |
![]() |