Latest Event 指さし
Update 1999/11/4

東京モーターショー 1999(Part 1)
2年に1度の一大イベント「東京モーターショー」へ、前回に続いて今回も行って参りました。
今回は往復夜行バスによる「0泊3日(車中2泊)」の強行ツアー。
想像通り、なかなかヘビーでございました・・・。
東京行きの夜行バスに乗るのも、もう4〜5回目。
「バスの中では、そう寝れるもんじゃ〜ない」ということも、よ〜く理解しております。
今回は2階建てバスの2階席に乗ったのですが、前回1階席に乗った時よりも、
やたら揺れが大きい・・・お陰で余計に眠れませんでしたよ。
大阪を22時30分に出発し、東京に到着したのは6時40分くらい。
バスで東京に着いたら、毎回トイレに顔を洗いに行きます。
東京の早朝のトイレは、歯を磨くスーツ姿のおっちゃんが多いです。
とある人は、洗顔フォームで顔を真っ白にしてます・・・なかなか用意がよろしい。(笑)
顔も洗い終え、とりあえず幕張メッセの方面へ向かいました。
東京からJR京葉線に乗って40分くらいで、海浜幕張駅に到着。
そしてお約束の、ロッテリアで朝食・・・なんたって千葉ロッテの地元ですからね!!
朝食を終えても、モーターショー開場の10時まで1時間以上あったんで、散歩に出掛けました。
とりあえず千葉マリーンスタジアムへ・・・これもお約束のコース。(笑)
あんまり歩くと肝心のモーターショーで疲れ果ててしまうんで、
9時には入場ゲートの方へ行き、ひたすらオープン待ち。
入場者の行列のほぼ先頭というポジションを確保し、10時ちょうどに会場内へ。
会場ではビデオ撮り&カタログ集めに励みました。
さてここからは、会場で撮って来た画像をダラダラ載せていきます。
メーカーもジャンルも無茶苦茶ですが、まぁ気にせんとって・・・。
今年のルマン優勝車、BMW・V12LMR
今年のルマン出場車、日産R391
日産のブースにて
シトロエンのコンセプトカー、C3
個人的に今一番乗りたいクルマ!!
プジョー20・(ハート)
WRCに参戦中、プジョー206WRC
FIATプントのラリーバージョン
その横にはiMacが!!
クルマの説明のためにiMacを置くメーカーが
結構ありました・・・よしよし。
ホンダ幻のF1マシン、RA099
アメリカのCARTに参戦、レイナード・ホンダ
ホンダのコンセプトカー、スポーケット
なんか空を飛べそうなコックピット
来年のルマンに出場予定、コルベットC5R
同じく来年のルマンに出場、キャデラックLMP
キャデラックのコンセプトカー、エボーク
今流行のスケルトンなF1マシンに搭載された
ルノーのF1用エンジン
フェラーリ360モデナ
そのレース仕様・・・んむむぅ。
(Part 2) へ続く

戻る 次へ
ホームへ