園田ロフト付賃貸のサイト管理者のブログ2015年12月アーカイブ

園田ロフト付賃貸アパートマンション杉原土地

ロフト大好きのサイト管理者が書いております。

年中無休でいろんな事をしています。
12月30日
今日は
外の仕事は
一応お休みしました。

ホームページの
お手入れです。

ロフト付アパートで
検索すると
私どもの
ロフト付のページが
現れます。

私が
見ても
ぴんと来ない
ページのように思いました。

そこで
スライドを
折れることにしました。

トップの入れた
スライドショーと同じような物を
いれて
分かり易くするようにしました。

すこしは
分かり易くなったでしょうか。

小社のロフトは
高い明るい広い上りやすいというのが
わかったら
良いのですが
どうでしょうか。







12月28日
今日は
予約済みの
防音室を
作り始めました。

年内
建材店が
最後ですので
材料を仕入れておきました。

基礎のコンクリートを
打つ予定です。

窓も
新しく作りました。

うまくできました。






12月27日
今日は
防音室の
基礎の上に取り付ける
土台を
シリコーンで
ガチガチに留め付けました。

しっかり取り付けた方が
良いと言うことで
しっかり止めました。

そのあと
「ロフトで遊ぶ」というシリーズで
鉄道マニア向けに
鉄道模型を走らしました。


プラレールで
レールを敷きました。


私が敷いたレールは
17パーツですので
すぐに敷けて
すぐに撤去できますが
本当の鉄道マニアなら
そんな少数の
パーツではなくて
敷くだけで
半日以上かかるくらいの
精密な物かも知れません。

そんなものを
毎日
施設して
撤去していたのでは
らちがあきません。

敷いても
撤去する必要のない
ロフトなら
最善です。










12月26日
今日はホームページの
お手入れをしました。

見ていただいたら
わかると思いますが
スライドショーを
ホームページに入れました。

右から
左へ
画像が
流れていくのです。

他の
ホームページをみていて
フラッシュか
Javaかで
作っているとばかり思っていたのですが
cssで作るのだと
ホームページのコンサルの方から
聞きました。

というわけで
インターネットで
「css スライドショー」で検索して
調べました。

優秀な
IT関係者なら
パッパと
作るのでしょうが
私には
無理です。

丸一日
要してしまいました。

やっとこさ出来たので
実装しました。

cssがとにかく長いので
よくわかりません。

わかる人は凄いですよね。

そんなことより
小社は
ロフトの良さが
皆様に伝わると良いのですが
いかがでしょうか。







12月24日
今日はロフトで
ジグソーパズルをした場合
どんなに良いかを
調べてみました。

孫がしていた
アンパンマンの
ジグソーパズルです。

60ピースで
切り込みが
すべて違っているので
合わせるのは
簡単です。

しかし
30分もかかってしまいました。

1000ピースの
普通の
ジグソーパズルなら
たぶん何ヶ月もかかって
出来ないのではないかと
思います。

一回一回かたづけていたら
何年たっても
出来ないと思います。

片付けなくてもよい
ロフトなら
できるかもしれません。







ロフトでジグソーパズルをすると片付けなくても良いんです。
12月23日
今日は防音室に
ガラスウールの
吸音材を
スピンドルピンで
張り付けました。

昼から雨だったので
少し別のことをしました。

小社のロフトは
天井が高いので
使い方が
色々あるのではないかと考えて
ヘリコプターを
飛ばしてみることにしました。

特に私には
そんな趣味はありませんが
小社のロフトなら
おもしろいかと思って
飛ばしてみました。

不器用なので
壁にぶつかって
落ちてしまいました。

私にしては
よく飛んだと
思います。

ロフトって
良いですよね。

住んでも良いし
遊んでも良いみたいですね。








上にビデオがあります。
インターネットエクスプローラーで見て下さい。
グーグルクロームでは見る事ができません。
12月21日
今日はホームページについて
レクチャーを
受けました。

見え方が大切だと言うことだそうです。

3秒ルールと言って
ホームページを
パッと見て
有益かどうかを
3秒以内で
判断するそうです。

私のページは
テキストが
多くて
よくよく読んでいただけたら
ロフトの良さが
わかると思うのですが
そこまで時間が
なくなってしまうので
タイムアウトとなります。

見学フォームの
ボタンを作りました。

もう少し変える予定です。










12月20日
今日は
新しい防音室の
計画をしていました。

たぶんうまくできるという
自信が出来ました。

2重の防音室で
大声を出しても
もちろん大丈夫です。

楽器も
種類によりますが
大丈夫だと思います。

ブロック壁を
9段積もうと思います。

完成には
まだまだ時間がかかる予定です。



12月19日
今日は
新しい防音室の骨組みを作っていました。

今度は
材料の
大きさに合わせて
作っています。

骨組みだけ作って
現場で
防音材を
張ることにしています。

あまりにも
重いものに
なるので
そのように計画中です。

骨組みも
現場施工という手もありますが
千鳥間柱の施工が必要なので
現場施工では
持って回った
ものになります。

堅固に
容易に作るためには
予め作るのが必要です。




防音室の骨組み
12月18日
今日は
ながらく入っていただいております方の
お部屋を
リフォームすることになりました。

20年近く
入居していただいておりますので
相当傷んでおります。

そこで
リフォームです。

小社アパートでは
概ね
10年ごとに
リフォームをすることにしております。

他社では
2年ごとに
契約更新料と称して
お金を取るらしいですけど
小社では
お金を取らず
リフォームすることになっています。

真逆ですよね。




12月16日
今日は
防音室付ハイツの
電気工事をしました。

電気工事士ですので
出来るんです。

防音室付ハイツの
防音室への
送電です。

専用のブレーカーと
漏電ブレーカーを取り付けました。

漏電ブレーカーは
電気の行きと帰りが
同じでないとき
漏電だと判断して
切れることになります。







12月15日
防音ブース付アパートが
完成したので
写真を撮りました。

いつも使う
カメラではなく
少し
上等なカメラで撮ってみました。

レンズが
f16mmなので
相当広角に撮れるものです。

人間の目とまではいきませんが
人間の半分くらいかも知れませんね。

現代の技術は
凄いですね。

感心します。

今日お問い合わせフォームから
お問い合わせがありました。

しかしながら
メールアドレスの
ご記入がありません。

返信しようと思ったのですが
返信できませんでした。

そこで
より注意してもらうために
お問い合わせフォームを
新しくしました。

また送って頂いたときに出るページにも
メールアドレスのことを
再度書いております。

お問い合わせの節は
メールアドレスを
ご記入のほど
くれぐれもお願いします。







12月14日
今日は
防音室ハイツの
残っている仕事を
しました。

電気の分電盤のブレーカーを
漏電ブレーカー付にしました。

ハイタンク式の水洗トイレを
隅付手洗い付ロータンクにかえました。

アース付コンセントにするため
アースの配線をしました。

別棟の水仕舞いを
補強しました。





12月13日
今日は防音室付きハイツの
ベランダをの塀を
作っていました。

ベランダつたいに
防音室に入るので
屋根付きになっています。

塀も
なくてはいけないので
塀を
作りました。
ポリカーボネート製波板です。
エンボス加工されていて
光が拡散するようになっています。

白く見えて明るくなります。



母音はいつの塀完成
12月12日
今日は
防音室付きハイツも
完成間近になっていて
小さな工事が
いろいろと残ってしまいました。

そこで
ひとつずつ
片付けて行くことにしました。

1.防音室の電気を
外回して取り付けました。

2.防音室周り
窓周りにシーリングしました。

3.既存の
内障子の建て付けが悪かったので
直しました。

4.屋根の水切りを
取り付けました。

5.防音チャンバーの周りの防水紙を
張りました。

明日も
小さな工事を
片付けていきたいと思います。






12月11日
今日は
午前中は商談で大阪に行って来ました。

午後は
疲れたので
内仕事にしました。

ホームページの
コンテンツを
増やすことが
seoには良いというので
新しいページを作ることにしました。

小社のロフトの賃貸には
工夫が一杯です。

そこで
その内容を
ホームページにしてみました。




ロフト賃貸の工夫
12月10日
ドラムセットも
バンバンに叩ける防音室を
またまた作っています。

叩けたら
良いですよね。

ところで
ドラムは
叩くというのですよね。

シンバルも大きな音がしますが
高音なので
問題ないと思います。



12月9日
今日は新しい防音室を作っているところの
コンクリートブロックを
積んでいました。

70枚弱積む予定ですが
本職の方なら
一日もかからないともいます。

なにぶん
爺さんなので
3日がかりです。

コンクリートブロックは
1枚8Kgありますので
運ぶのも
私には大変なんです。

今度は
4枚積みにする予定です。

コンクリートブロックと
防音壁1重分は
同じくらいの
防音性能なので
全部
コンクリートブロックでも
良いかもしれません。

上に張る予定の
石膏ボードの
定尺寸法がありますので
無駄にならないくらいに
積みたいと思います。

腰痛にならないように
気を付けながら
残り一段を
積んでみます。

今日は風もなく
陽光が
まぶしいくらいで
暖かかったのに
仕事がはかどらなくて
何となく悔しく
思いました。







防音室の基礎の立ち上がり製作中
12月7日
今日は
お部屋の
リーフォームのために
キッチンに
ペンキを塗っていました。

白では
今日がないので
ごくごく薄いベージュ色にしました。

白は
下の色を
隠す力が
弱いので
少し色を付けると
二度塗りぐらいで
下の色が隠れて
綺麗に塗ることが出来ます。

ごくごく薄いベージュ色にするために
白の
水性ペンキに
濃いベージュのペンキを
混ぜると
その色になります。

ペンキ塗りも
久しぶりなので
要領がつかめず
ペンキを落としてしまいました。

濡れ雑巾で
よく拭き取りました。






12月6日
今日は
ロフトの部屋に
引っ越ししてきて
下さいました。

契約や鍵の引き渡しなどは
既に終わっています。

パソコンも
持ってこられるので
ワイファイの貸与のために
お部屋に行きました。

お部屋の中に入っている
LANケーブルの
コネクタを
無料で貸し出す
ワイファイ機器の
WAN側に
接続しました。

それから
ACアダプターで電源を送りました。

ワイファイ機器の
電源ランプが先ず点灯して
その後に
airのランプが点灯しました。

無線LANが使えるという
表示です。

それから
activeの表示ランプ点きました。

インターネットに繋がっているということです。

入居者の
パソコンも
インターネットに繋がることを
確認して
帰りました。







12月5日
今日は防音室の補強をしたので
仮撤去した
天井の
吸音材を
張り直しました。

有孔ボードを
使用しましたので
防音が
難しい
低音側の
吸音が出来ます。

なぜ
吸音出来るかというと
ヘムルホルツの共鳴箱と
板振動によるらしいのです。

詳しく説明は
別の機会に





12月4日
今日は
防音室のことで
FMあまがさきに
出演してきました。

私は
たいした人間でも
おもしろい人間でも
ありませんが
うまく話して頂いたので
私人身は
楽しみました。

落語家で
話の上手な
笑福亭瓶太さんと
美人のアシスタントの
三宅奈緒子さんです。

曲が流れている間に
記念撮影しました。





FMあまがさきに出演
12月3日
今日は防音室の扉を
防滴仕様にしました。

外壁に面している部分に
クロスを
貼るわけには
いきませんので
外部にも耐えられるものということで
鉄板にしました。

0.27mmの
カラー鉄板です。

表面に貼りました。

貼るですから
接着材で
貼りました。

貼るじゃなくて
張るだったら
共振するかも知れませんので
サウンドカットで
べたべたに
接着しました。

鉄板の断面は
手を切りやすく
きけんです。

そう言うわけで
アルミアングルで
角を覆いました。






12月1日
今日は防音ブースつきお部屋に
一般の方が
入居されるので
防音ブースを解体しました。

防音ブースは
床壁天井と細かく
ユニットになっていて
分解可能なんです。

でも
ユニット間の隙間を
限りなく少なくするために
シリコーンシーリングが施されています。

シリコーンは
接着剤にもなる
接着力を持っているので
解体のときのことを
考えて
シリーンオイルを
塗っておいたのですが
効果がまったくありません。

頑強に
接着していて
分解するのに
一日かかってしまいました。

今度は
機械油を
付けておこうと思います。

効果があるでしょうか。

お部屋
きれいに広くなりました。






ブログトップ
大阪近くの賃貸アパート ロゴ
会社概要 お問い合わせ ポリシー loft
園田ロフト付賃貸アパート物件一覧表エアコン・シャワー・ワイファイ付大阪 アパート 間23分です。ロフト付きアパートについてお部屋の見学
賃貸アパートマンションのサイトマップ