園田ロフト付賃貸のサイト管理者のブログ2016年8月アーカイブ

園田ロフト付賃貸アパートマンション杉原土地

ロフト大好きのサイト管理者が書いております。

年中無休でいろんな事をしています。
8月31日
今日は
ロフトの
内部リンクを
調整して
分かり易い
ページを作るために
努力しております。

内部リンクは
易しいようで
大変難しいです。

私は
自分のホームページを
すべて自分自身で作っていますので
わかるのですが
他の人に
わからないところが
わからないのです。

がんばってみます。



8月30日
今日は
防音室付アパートの
窓を
新しく作るために
壁に
穴をあけていました。

こんな風に言うと
簡単ですが
そう簡単ではありません。

闇雲に穴をあけても
窓ができるわけでもなく
計画的に
作っております。


それから
この防音室の
2階は
ロフト付アパートです。

ロフト付アパートで
快適にすごすためには
下のお部屋に
迷惑をかけないような
構造が必要です。

下から上へ
音が伝わらないということは
上から下への
音が
伝わらないと言うことです。

ロフトで
快適にすごすために
防音天井を
ひいては
防音室を作っています。



 




ロフトの暑さ対策
8月28日
今日は
2重になる防音室の外側の
下回りの穴を
塞ぐ工事をしました。

今日気が付いたのですが
2重の部音室の
間の部分は
換気をしません。

やはり
換気は
必要です。

というわけで
換気用の
空気孔を
ふたつ付けました。

もちろん吸気用と排気用です。

これからは
設置する予定です。

防音用の
換気チャンバーも必要です。




8月27日
今日は
防音室の
あるアパートの
お部屋の
寸法を測ってみました。

内法寸法(うちのりすんぽう)です。

普通は建築では
壁芯の寸法で
面積を測ります。

防音室は
やたら
壁が分厚いので
そんな方法では
実際に使うときには
役に立ちません。

防音室は
有効面積は4.8m2です。

普通の木造建築なら
壁厚は
13cm程度ですので
5.3m2です。

宅建の基準に従えば
3.5畳です。







8月26日
今日は
防音室付のお部屋を作るために
既存のお部屋の
天井を
防音天井にしていました。

防音天井は
小社呼称です。

普通の天井は
上階の梁から固定するのです。

防音天井は
新たに
桁を作って
野縁を受けるものです。

上階の振動が
直接
下階の天井に伝わらないので
防音性があるのです。

とくに
低音域に有効です。








防音天井下地写真
防音天井
8月25日
今日は
防音室アパートで
重量衝撃音の
調査をしました。

タイヤを
床の上に落として
その音を
階下で
測定するものです。

相当
ヘビーです。

何回もすると
きっと
苦情続出です。

1回限りの
測定で
調査しました。

1回の測定ですので
正しいかどうかわかりませんが
結果は
47dBでした。

相当の防音です。

よかったです。

それと
防犯カメラの
アンテナを伸ばして
防犯カメラ映像を
見やすくする様な工事も
しました。





8月24日
今日は
防音室の床工事をしました。

いつも書いておりますように
遮音シート張りの上
タイルカーペット敷きとしました。

先に張ってあった
タイルカーペットの
良品だけを使うので
数量が足りません。

そこで新しい
タイルカーペットを買ってきましたが
同じ色がないので
市松模様にしてみました。

これが
ことのほか
見栄えが良いです。

お部屋が
広くなった感じがします。

同色を張るより
市松模様ばりのほうが
広く感じるのは
床を
協調するからかと
思います。

ロフトの床も
今度
市松模様にしてみます。

広く感じて
良いかもしれません。



タイルカーペット敷きを市松模様張りの床にしました。
8月23日
今日も暑いです。

今日は天窓のある
1階建てのカスタマイズのために
仕事をしていました。

天井が
高い
古民家風ですが
思いのほか
暑くありません。

やはり天井が高いお部屋は
涼しく感じます。

天井が高い
ロフトのお部屋も
きっとあまり暑くにのではないかと
推測している次第です。

さて工事ですが
入居者の方が
お部屋を
シェアされるので
トイレが
ふたつあった方が良いというので
設置しております。

最近のトイレは
床可変タイプというのがあって
どこでも
設置出来るのです。

便利ですよね。

それから
インターホンの
場所を
変えました。

字に書けば
簡単そうですが
実際は大変です。







8月22日
今日は
先日来より作っていた防音室の
クロス貼りをしていました。

それからあまった石膏ボードを
別のお部屋に移して
掃除をする用意をしました。

小社のロフト付賃貸のお部屋には
テレビインターホンが付いていますが
あるお部屋の
インターホンが
外部からの
呼び出し音がでなかったのです。

設定が
いけないのかと
いろいろ試していましたが
わかりませんでした。

何日もかかった後
その原因が
誤配線であると
今日わかりました。

配線を
正しくして
修理完了です。

もっと早くわかりたかったです。

それから
無線の
防犯カメラの
アンテナ線を伸ばす器具が
合いません。

やはり
もう少し研究が必要です。







8月21日
今日は
8月の12日頃から
行っていました防音補強が
完成しましたので
防音テストをしました。

小社の所有する
70wベースアンプスピーカーを
音源に
防音テストをしました。

以前改装前の値より
相当改善されています。

70wベースアンプスピーカーでは
騒音計の
測定値限界以下で
正確な測定ができません。

もっともっと大きな
アンプスピーカーを買おうかと
思います。

測定できていませんが
D-70以上だと思います。









改装後の防音テストの値
8月20日
今日も
防音室の補強工事です。

殆ど完成しました。

明日防音テストをします。

成績が上がっていたら
いいのですが
下がっていたら
どうしましょうか。

あることがあって
防犯カメラの
設備を
点検していました。

防犯カメラは
昼間は
ハイビジョンで
録画されますが
夜間は
白黒なんですよね。







2年前にこのお部屋の防音テストのyoutube
8月19日
今日は
防音室の補強工事の
続きをしていました。

材料を
仕入れました。
ちろん重いのですが
持ってきた人が
「もっと軽いものがあればいいのに」と
言っていましたが
軽かったらその用をたしません。

重いものを
組み立てるのは
大変です。

それから
煙感知器の
電池の交換をしました。

宅配ボックスを
置いている所の
煙感知器の電池が
少なくなって
警報音が
出ていました。

交換しました。

インターホンが
故障したとの知らせがあったので
手持ちの
インターホンと交換しました。

テレビインターホンですが
外側の子機で
呼び出しても
室内機が
呼び出し音を
出さない故障です。

なにか
設定の間違いかとも思ったのですが
交換した方が早いので
迅速対応致しました。





互い違い階段は上りやすく下りやすい
8月18日
今日は
昨日の続きで
防音室の
補強工事をしていました。

補強と言っても
耐震補強とかではなく
音響的な補強です。

もっと
ヘビーな環境でも
音楽ができるようにすべく
がんばってみました。

重いものですので
まだまだ時間を
要するみたいです。


防音補強中
8月17日
今日は
ロフト付アパートの
隣室との界壁の
隙間を
なくす工事をしていました。

お部屋の
天井の一部を
切り開いて
工事をしました。

その後
天井を
元通りに復旧しました。

隙間はなくなったと思います。

それから
先日
「ドアが
古くさい」という
ご指摘を受けたので
どのようなものが
良いか考えてみました。

皆様にも
ジャッジお願いします。



ドアの色のご意見の募集
8月16日
今日は
防音室の補強工事の続きです。

補強工事の際
防音チャンバーを
開くことがあったので
あけてみました。

あけると
中が
汚れていました。

3年間使っていたので
こんな風に
汚れてしまったのでしょうね。

でも
機能は落ちておりません。

吸音材は
フワフワしたままでしたし
問題はないと思います。





防音チャンバー3年間使った場合
8月14日
今日は
引き続き
防音ブースの作り方の
ホームページを作りました。

防音ブースは
小さいので
防音上不利です。

でも
お部屋全体を
防音するのも
大変なときに
防音ブースを作りました。

性能としては
なかなかと思っております。

具体的な作り方も
詳述しております。

分かり易いように
写真を多くしました。

重いかも知れませんが
思いがあるので
許して下さい。


防音ブース 自作
8月12日
今日は防音ブースの製作したところを
掃除していました。

防音テストをしました。

防音ブースの製作を
gifアニメーションに
してみました。

分かり易いでしょうか

Drを測定するのですが
測定の仕方が
あまりわかりません。

もう一度調べてから
あすまたテストします。

それから
防音室の
防音補強をするために
下地を
作っていました。

下地がないと
遮音材が張れませんので
適宜
作っていました。

時間のかかる
面倒な仕事です。
防音ブースの製作過程と防音テスト

8月11日
今日は
防音室の
防音ブースの
工事をしました。

昨日クロスを貼ったので
今日電気工事
換気工事
床工事
防音扉の建て込みをしました。

残材を片付けて
掃除の準備をしました。

もうすぐ完成です。

明日防音扉の
補強をして
防音テストをします。

それから
朝お客様の声の
アンケートが到着しました。

アパートのドアが
「すこし古い」という
ご指摘を受けました。

シートを貼って
リフレッシュしてみようと思います。

ありがとうございました。

8月10日
今日は防音室の
クロスを貼りました。

久しぶりの
クロス貼りです。

近頃クロスを貼るのは
作業員にお任せしていて
1年以上貼っていませんでした。

クロス貼りって
面白いんですけど
糊が
べたべたしていて
べたべたした仕事は
苦手ですので
あまり好きでないのですが
仕事を
好き嫌いで
決められるような立場でないので
普通に仕事をしていました。

それから
天井に吸音材を張って
電気工事を
します。







杉原土地のロフト付賃貸は
リバーサイドにあって
眺めのよいお部屋もあります。

夏は
暑いですが
その太陽も
六甲の山並み沈むと
川を渡る風は
少しは涼しくなります。

そして
夕日に
強く彩られて
空がオレンジ色
山が深い藍色に変わります。

私は
この時期
夕日が好きです。

とても
とても好きです。

勉強に明け暮れた大学生の時
窓から見える
六甲の山並みに
沈む夕日が
とても
美しく見えました。

同じ夕日は
ふたつとありません。




ロフト付賃貸から見える六甲に沈む夕日
8月8日

楽器を
思う存分
夜も昼も
練習できたら
上達できるかも知れません。

そんな防音室付
お部屋を
3年前作ったのですが
何分技術が
未習熟の時だったので
性能が
いまいちです。

そこで
お部屋が空いたのを機に
より
性能を発揮できるように
改装を始めました。

今貼っているものを
取り除く工事をしました。

まだまだ続きます。

それから
ロフト付賃貸の
良さをアピールするため
ひとつひとつのお部屋の良さを
もう一度
見直してみようと思います。



8月7日
今日は
ロフトの
ランディングページを
もっと新しくしよう
思い立ったので
新たに作っていました。

インターネットでは
検索が大事です。

ロフト付を
売り出すためには
長いページが
説得力があるのでは
考えていました。

ロフト付の良いところを
理解して頂くために
長い
長い
説得力のある
ページを作りたいと思い立ったのですが
できるでしょうか。

書くことは
いっぱいあるのですが
文才に欠ける
私にうまくできるでしょうか。



8月6日
今日は
防音室付アパートの
扉に丁番を取り付けるのと

新たに作る
防音室の
準備をしていました。

新たに作る
防音室は
広さは
10畳ほどありますが
壁を補強するために
新しく木下地を作る
準備をしていました。

暑いですので
スポットクーラーを使いましたが
スポットクーラーは
やかましいだけで
効果が
あまりないみたいです。

それから
コントラバス奏者が
防音室の見学においでになりました。

コントラバスは
低音で
凄い音量ですよね
さすが感心します。

 




8月5日
今日は
今年の夏で
最も
暑い日だと
気象庁発表していました。

35℃超えの猛暑日36.4℃
でした。

そんな暑い日に
ロフトの暑さ対策が
どのくらいか
エアコンを使わずに
測定しました。

少なくとも
気象庁発表の
気温より
低かったです。

よかったよかった






杉原土地のロフトはそんなに暑くない ロフトの温度を測定
ロフトの暑さ対策
8月4日
今日は
防音室の
あるアパートの
防音ブースを作っていますが
今日は
防音扉の
骨組みを作っていました。

合板の板に
枠を取り付けていました。

片側フラッシュのような扉です。

ゴム系の接着材を塗って
クランプで挟んで固定します。

接着材が
固まったら
もっと防音材を貼ります。

昼からは
アパートの掃除をしました。

今日は暑い日なので
汗が
ドバーと出て
少し気分が悪くなったので
やめようかと思ったのですが
「扇風機」を使うことにしました。

涼しいです。

汗で濡れた服に
風が
当たって
冷たくなりました。

汗が出る間は
大丈夫なようです。

普通は
風速1m/s当たり1℃下がるらしいのですが
体感温度は
湿度や
湿球温度計
輻射熱などの要素があって
本当は
もっと複雑です。

汗が出ないと
体感温度は
それ程下がりません。







8月3日
今日は
防音室付のお部屋の
防音ブースを
続いて製作しておりました。

換気チャンバーを
設置する工事をするために
ホールソーを
倉庫から持ち出し
穴をあけました。

小さい
防音ブースですので
VU50を使います。
φ70の穴なので
容易に開けられました。

吸排気2箇所設置しました。

室内に設置しました。

2重の防音室なら
内外に作って
4箇所作るのですが
今回は
室内のみにしました。







8月2日
今日は
防音室アパートに
防音ブースを取り付ける工事を
続けてしておりました。

だいぶ完成に近づいて
今週中には
できるかもしれません。

そんな中
今日引っ越ししてくる方が
急にでて
おおいそぎで
掃除をしました。

ガラスが割れていたので
修理しました。

いつものように
忙しい一日でした。

忙しい方が
良いですよね。

でも暑い日に
忙しいのは
体力的に
限界になるかも知れません。





8月1日
今日は
防音室付アパートの
見学者が来ました。

防音室があるお部屋は
とても希です。

レアの物件です。

来られましたら
75Wのスピーカーで
音を再生します。

スマホに
好きな曲を
持っておられる方が
多いので
それを再生してもらって
防音室を
評価してもらっています。

しかし今日は
スピーカーが
ありませんでした。

女房殿が
車を乗っていって
車に載せていたものだから
ないのです。

残念ながら
見学者には
体感してもらえませんでした。

残念です。

これから
必ず
用意しておきます。

すみませんでした。



ブログトップ
大阪近くの賃貸アパート ロゴ
会社概要 お問い合わせ ポリシー loft
園田ロフト付賃貸アパート物件一覧表エアコン・シャワー・ワイファイ付大阪 アパート 間23分です。ロフト付きアパートについてお部屋の見学
賃貸アパートマンションのサイトマップ