
防犯性を高めるために防犯カメラ:ビデオを園田の賃貸アパートマンションに取り付けています。
入居者のご要望により、随時、防犯カメラを取り付けています。
防犯カメラは、屋外・廊下玄関に取り付けます。現在は、5カ所取り付けています。
2012/8 防犯カメラを4台増設致しました。最新鋭機のため鮮明です。
弊社防犯カメラ
防水ケースに、入ってアパート前壁面に取付の防犯カメラ
防犯カメラの録画機を更新
2008年8月防犯カメラの録画機は今までビデオを用いていましたが、録画時間も長くないのでハードディスク機に更新しました。
ながく録画できるので防犯効果も高いです
1000時間録画できます。
一番下がハードディスク録画機上に載っているのがモニターテレビ一番上はカメラの給電気。
防犯カメラのモニターも取り付けています
防犯カメラを取り付けていても
ダミーのカメラと思われてしまっていることもあります。
犯罪の抑止力としての防犯カメラですので
こんな風に録画していると言うことがわかるように
モニターを取り付けています。
モニターは7インチディスプレイなので詳細はわからないです。

廊下に付いた防犯カメラ用の録画機収納ボックスとモニター
玄関防犯カメラ付け方
玄関から侵入する不審者は意外と多いことがわかっています。
マンションにも防犯カメラ取り付けました。
防犯の基本は、衆人環視です。その一助になるため防犯カメラを四カ所に取り付けます。

屋外設置のカメラ 自転車置き場を録画
この防犯カメラは少しだけ鮮明な分です

一階防犯カメラ 郵便受けを録画

2階防犯カメラ 2階廊下を撮影

3階廊下防犯カメラ 3階廊下を撮影

防犯カメラモニター
廊下は狭いので近写していますのでくっきりはっきり写ります。
目立つところに防犯カメラを設置しています。
人が住みたいところは駅が近くて便利なところです。
交通の便利なところは不審者もやってくることが簡単です。
「木は森に隠せ」というように人通りの多い駅近くの方が新参者の不審者は目立ちません。
不審者はどこからでもやってきますのでやってこないようにする方法が必要です。
その方法のひとつは防犯カメラです。
防犯カメラが付いていると犯罪を起こしてもすぐつかまるから止めておこうと思わせることが大切です。
即ち防犯カメラが付いていることが不審者にもわかることが必要です。
そのためには目立つところにカメラを取り付けることだと思います。
下の写真には防犯カメラが何カ所付いているでしょうか。
小さい写真でわかりにくいですが6箇所付いています。

写真は小さいのでわかりにくいですが、高いところに付いていたのが以前のカメラです。
地上より約2.2mの所の4箇所が新しい防犯カメラです。
H.264映像圧縮形式採用のレコーダーで録画していますので自動車のナンバーも読み取れる精度です。
より精細な防犯カメラ取り付けました
抑止力になるような
防犯カメラを取り付けました。
小社アパートは
一団となっておりまして
入り口がふたつあります。
そこで
少し手薄だった北入口に
新たに防犯カメラを取り付けました。
4台です。
3台を入り口のポールに
残り一台は
少し入ったところに取り付けました。
今までよりもっともっと精細に映ります。
わかる人にはわかるかもしれません。
夜でもよく映るように防犯灯を付けました。
夜になると防犯カメラは赤外線撮影となってその鮮明さが落ちます。
そこで夜も明るく撮影できるように防犯灯を取り付けました。