ALL-IN-WONDER RADEON ICZの剣 動画作成テクニック ページ
このグラフィックボード兼、キャプチャーボード兼、TVチューナーボードなマルティメディアボードは3D性能と2D描画のバランスは今のところ文句はないレベルだと思います。しかし、映像をキャプチャーするとなると付属のマルチメディアセンター(以下MMC)これが非常に癖のあるものなので使いにくいです。でも、あるものを使わないというのももったいないので自分なりの方法でなんとかできたことを説明します。
非常に優秀なフリーソフト群を使用して解決してみます。
最近TOPページよりここのカウンターの伸びがいいなぁ。
このページとTOPぺージの差は掲示板がないことと、更新履歴がないことのみ…。だな。
情報がかなり古くなってるので参考程度に。
紹介したソフトのリンク集 | →ココで紹介してないものも増えてます。一般的な動画作成の役に立つと思うリンク集なので覗いてみてください。ソフトの簡単な説明付。D-VHSキャプチャ関連を追加。 |
D-VHSからPCへのデジタルキャプチャの方法 2002/02/06 (AIW-RADEON8500DVでもいけるかな?)
AviUtlのプラグインの正式なファイル名及び、簡単な説明一覧表 2002/03/18
色補正の話 2002/11/22 NEW
ALL-IN-WONDER RADEON
・ ATI RADEONのドライバーの所在、インストール順、キャプチャの不具合のFAQ等。 | ココ |
キャプチャした動画を公開中
・ AIW-RADEONやD-VHS、PCPRO、ReelTimeで主にキャプチャして各種処理をした動画。 | ココ |
MPEG形式のテクニック
・ MPEG-1で録画したもの(録画時に条件あり)を簡単にVCDにしたい。 | →解決策 |
・ キャプチャーしたMPEG−1ファイルを編集したい。部分圧縮のみで。 | →解決策 |
・ キャプチャーしたMPEG−2ファイルを編集したい。AVIに変換するなら厳しい条件あり。 | →解決策 |
・ MPEG−2をMPEG−1(もしくはVCD規格)にしたい。 | →解決策 |
AVI録画のテクニック
・ 320×240以上でAVIで録画したい。(←MMC7.1でサポートされました) | →解決策 |
・ AVIでなるべく美しく長時間録画したい。 | →解決策 |
AVI編集時のテクニック
・ アニメなどで動きがかくかくするのを修正したい。 | →解決策 |
・ 640×480などで再生するときにでる横縞をなくしたい。 | →解決策 |
・ MPEG-4V3コーデックで圧縮したい。 | →解決策 |
・ MPEG-4コーデックを使って再圧縮するときベリノイズ(ブロック状のノイズ)をなくしたい。 | →解決策 |
・ Divx;-)α3.11コーデックで圧縮したい。 | →解決策 |
・ Divx;-)α3.11コーデックを簡単にMPEG-4V3形式に変換したい。 | →解決策 |
音ズレを補正する方法
・ Video maidで音ズレを補正したい。 2002/01/25 | →解決策 |
・ Virtul Dubで音ズレを補正したい。 2002/02/18 | →解決策 |
AVIUTLいろいろ
・ 入手先 | AviUtlのお部屋 |
・ 編集編 | 構想練ってる途中。 |
・ 応用編 | 構想練ってる途中。 |
・ さまざまなプラグイン | AviUtlのプラグインの正式なファイル名及び、簡単な説明一覧表 |
・ 基本的な使い方 | ジャンパーズホームページ のjumperさんがついに作ってしまいました。 |
カラーバーを使ってキャプチャ設定を煮詰める
・ SAA7130-TVPCI 2002/11/08 | SAA7130-TVPCIのキャプチャ設定 |
DVDリッピング関係は違法とされてます
・ 黒になった事 | 『コピーガード情報へようこそ』さんへ行って法律などを理解して下さい。 |
おまけなテクニック
・ AVIファイルとAC−3ファイルを連結したい。 | VirtualDub ac3バージョンとそのフォルダに入ってるAC-3フィルタをフィルタ登録して合成するだけ。 |
解説編
・ インターレースとは? | |
・ フレームレートとは? | |
・ フィールドオーダーとは? | |
・ MPEG-1.2の構造のGOPとは? | 簡単な説明 |
・ 量子化行列とは? | あまりも簡略化した説明 |
・ 色補正はどうやるの? | 色補正の話 自分なりの色補正方法です。あくまで『自分なり』です。 |