有孔ボードが吸音する原理
穴がぷつぷつ開いている板は配置によっては吸音性があります。
グラスウールなどの多孔質や繊維質のものが吸音する原理と効果特性が、全く異なります。
グラスウールが高音域の吸音性能が高いのに比べて有孔ボードは低音域の吸音性能が高い特性を持っています。
有孔ボードが吸音する原理は下のふたつです。
板振動とは音圧によって板そのものを揺らす事によってエネルギーを板に吸収させるものです。

板の揺れを減衰させる力は薄い板材では剛性が小さいのでわずかです。
反対に厚い材では剛性が大きく減衰させる力は大きいですが、音圧での揺れは大きくありません。
そのため板振動による音の減衰は大きくはありません。
板の固有振動数と関係がありますので低音が吸音出来ます。
穴あき吸音板の主な吸音メカニズムはヘルムホルツの共鳴箱と呼ばれるものでされています。
穴あき吸音板の穴部分に音圧がやってくると有孔ボードの穴に音圧が当たります。
穴あき吸音板の裏面には空間があると穴ひとつに対して裏の空気塊(仮想の空気の塊)もあります。
音圧がこの穴を通り裏に通じるためにはこの空気塊を押さえなければなりません。
パスカルの定理でわかるように大きな面積(穴あき吸音板の穴が開いていない断面積)持つ空気が小さな面積(穴の断面積)で押されると空気は圧縮してします。
下図に示すように音圧はヘルムホルツの共鳴箱の反力によって受け止められて吸収され反射されないのです。

注射器の口を塞いで注射筒を押さえると空気が圧縮することがわかると思います。


模式図ではバネだけ描いていますが実際はダッシュポットが付いていてバネの振動を止める働きもあります。
バネには固有振動数があるように空気層にも固有振動数があります。
背面空気層の大きさ・穴の大きさ・穴の形等々で決まる固有振動数を持ちます。
その固有振動数と同じ振動の音が来ると共鳴して反射を防ぎます。
この現象をヘルムホルツの共鳴箱といいます。

f=c/2π√π×r×r/(V×(t+n×r))
π 円周率(一部フォントではnの形に見えますのでご注意ください)
f:固有振動数 単位 ヘルツ
固有振動数で吸音が最大になります。
c:音速 単位 毎秒メートル
V=h×l×l 穴ひとつ当たりの空気層体積 単位 立方メートル
t:有孔ボードの厚み 単位 メートル
l:穴の間隔 単位 メートル
h:空気層の厚み 単位 メートル
r:穴の半径 単位 メートル
n:穴の形状などによって異なる定数
実験によって導き出しています。
書籍によれば丸穴では 0.6または0.7 1.2という数値があります。
ここでは0.6で計算します。
有孔ボードを壁から10cm離して取り付けた場合の吸音ピークの計算

シナ5.5mm厚の有孔ボードを壁から10cm離して設置しました。
上記式に当てはめます。
c=340m/s
h=0.1m
l=0.03m
V=hxlxl=0.1x0.03x0.03=0.00009m3
t=0.0055m
r=0.004m
f=340/2x3.14√(3.14x0.004x0.004/(0.00009x(0.0055+0.6x0.004))
f=454Hz
計算では454Hzで吸音のピークがあることになります。
φ8-30Pt=5.5
| 円孔直径 |
8 |
mm |
| 円孔ピッチ |
30 |
mm |
| 板厚 |
5.5 |
mm |
| 背後空気層 |
共鳴周波数 |
| 1 |
cm |
1172 |
Hz |
| 2 |
cm |
828 |
Hz |
| 3 |
cm |
676 |
Hz |
| 4 |
cm |
586 |
Hz |
| 5 |
cm |
524 |
Hz |
| 6 |
cm |
478 |
Hz |
| 7 |
cm |
443 |
Hz |
| 8 |
cm |
414 |
Hz |
| 9 |
cm |
390 |
Hz |
| 10 |
cm |
370 |
Hz |
| 11 |
cm |
353 |
Hz |
| 12 |
cm |
338 |
Hz |
| 13 |
cm |
325 |
Hz |
| 14 |
cm |
313 |
Hz |
| 15 |
cm |
302 |
Hz |
| 16 |
cm |
293 |
Hz |
| 17 |
cm |
284 |
Hz |
| 18 |
cm |
276 |
Hz |
| 19 |
cm |
268 |
Hz |
| 20 |
cm |
262 |
Hz |
| 25 |
cm |
234 |
Hz |
| 30 |
cm |
214 |
Hz |
| 35 |
cm |
198 |
Hz |
| 40 |
cm |
185 |
Hz |
| 45 |
cm |
174 |
Hz |
| 50 |
cm |
165 |
Hz |
| 60 |
cm |
151 |
Hz |
| 70 |
cm |
140 |
Hz |
| 80 |
cm |
131 |
Hz |
| 90 |
cm |
123 |
Hz |
| 100 |
cm |
117 |
Hz |
| 150 |
cm |
95 |
Hz |
| 200 |
cm |
82 |
Hz |
5φ-25Pt=5.5
| 円孔直径 |
5 |
mm |
| 円孔ピッチ |
25 |
mm |
| 板厚 |
5.5 |
mm |
| 背後空気層 |
共鳴周波数 |
| 1 |
cm |
984 |
Hz |
| 2 |
cm |
695 |
Hz |
| 3 |
cm |
568 |
Hz |
| 4 |
cm |
492 |
Hz |
| 5 |
cm |
440 |
Hz |
| 6 |
cm |
401 |
Hz |
| 7 |
cm |
371 |
Hz |
| 8 |
cm |
347 |
Hz |
| 9 |
cm |
328 |
Hz |
| 10 |
cm |
311 |
Hz |
| 11 |
cm |
296 |
Hz |
| 12 |
cm |
284 |
Hz |
| 13 |
cm |
272 |
Hz |
| 14 |
cm |
262 |
Hz |
| 15 |
cm |
254 |
Hz |
| 16 |
cm |
246 |
Hz |
| 17 |
cm |
238 |
Hz |
| 18 |
cm |
231 |
Hz |
| 19 |
cm |
225 |
Hz |
| 20 |
cm |
220 |
Hz |
| 25 |
cm |
196 |
Hz |
| 30 |
cm |
179 |
Hz |
| 35 |
cm |
166 |
Hz |
| 40 |
cm |
155 |
Hz |
| 45 |
cm |
146 |
Hz |
| 50 |
cm |
139 |
Hz |
| 60 |
cm |
127 |
Hz |
| 70 |
cm |
117 |
Hz |
| 80 |
cm |
110 |
Hz |
| 90 |
cm |
103 |
Hz |
| 100 |
cm |
98 |
Hz |
| 150 |
cm |
80 |
Hz |
| 200 |
cm |
69 |
Hz |
6φ-30Pt=5.5
| 円孔直径 |
6 |
mm |
| 円孔ピッチ |
30 |
mm |
| 板厚 |
5.5 |
mm |
| 背後空気層 |
共鳴周波数 |
| 1 |
cm |
945 |
Hz |
| 2 |
cm |
668 |
Hz |
| 3 |
cm |
545 |
Hz |
| 4 |
cm |
472 |
Hz |
| 5 |
cm |
422 |
Hz |
| 6 |
cm |
385 |
Hz |
| 7 |
cm |
357 |
Hz |
| 8 |
cm |
334 |
Hz |
| 9 |
cm |
315 |
Hz |
| 10 |
cm |
298 |
Hz |
| 11 |
cm |
284 |
Hz |
| 12 |
cm |
272 |
Hz |
| 13 |
cm |
262 |
Hz |
| 14 |
cm |
252 |
Hz |
| 15 |
cm |
244 |
Hz |
| 16 |
cm |
236 |
Hz |
| 17 |
cm |
229 |
Hz |
| 18 |
cm |
222 |
Hz |
| 19 |
cm |
216 |
Hz |
| 20 |
cm |
211 |
Hz |
| 25 |
cm |
189 |
Hz |
| 30 |
cm |
172 |
Hz |
| 35 |
cm |
159 |
Hz |
| 40 |
cm |
149 |
Hz |
| 45 |
cm |
140 |
Hz |
| 50 |
cm |
133 |
Hz |
| 60 |
cm |
122 |
Hz |
| 70 |
cm |
112 |
Hz |
| 80 |
cm |
105 |
Hz |
| 90 |
cm |
99 |
Hz |
| 100 |
cm |
94 |
Hz |
| 150 |
cm |
77 |
Hz |
| 200 |
cm |
66 |
Hz |
φ5-25pt=4
| 円孔直径 |
5 |
mm |
| 円孔ピッチ |
25 |
mm |
| 板厚 |
4 |
mm |
| 背後空気層 |
共鳴周波数 |
| 1 |
cm |
1072 |
Hz |
| 2 |
cm |
758 |
Hz |
| 3 |
cm |
619 |
Hz |
| 4 |
cm |
536 |
Hz |
| 5 |
cm |
479 |
Hz |
| 6 |
cm |
437 |
Hz |
| 7 |
cm |
405 |
Hz |
| 8 |
cm |
379 |
Hz |
| 9 |
cm |
357 |
Hz |
| 10 |
cm |
339 |
Hz |
| 11 |
cm |
323 |
Hz |
| 12 |
cm |
309 |
Hz |
| 13 |
cm |
297 |
Hz |
| 14 |
cm |
286 |
Hz |
| 15 |
cm |
276 |
Hz |
| 16 |
cm |
268 |
Hz |
| 17 |
cm |
260 |
Hz |
| 18 |
cm |
252 |
Hz |
| 19 |
cm |
246 |
Hz |
| 20 |
cm |
239 |
Hz |
| 25 |
cm |
214 |
Hz |
| 30 |
cm |
195 |
Hz |
| 35 |
cm |
181 |
Hz |
| 40 |
cm |
169 |
Hz |
| 45 |
cm |
159 |
Hz |
| 50 |
cm |
151 |
Hz |
| 60 |
cm |
138 |
Hz |
| 70 |
cm |
128 |
Hz |
| 80 |
cm |
119 |
Hz |
| 90 |
cm |
113 |
Hz |
| 100 |
cm |
107 |
Hz |
| 150 |
cm |
87 |
Hz |
| 200 |
cm |
75 |
Hz |
6φ-30Pt=4
| 円孔直径 |
6 |
mm |
| 円孔ピッチ |
30 |
mm |
| 板厚 |
4 |
mm |
| 背後空気層 |
共鳴周波数 |
| 1 |
cm |
1022 |
Hz |
| 2 |
cm |
722 |
Hz |
| 3 |
cm |
590 |
Hz |
| 4 |
cm |
511 |
Hz |
| 5 |
cm |
457 |
Hz |
| 6 |
cm |
417 |
Hz |
| 7 |
cm |
386 |
Hz |
| 8 |
cm |
361 |
Hz |
| 9 |
cm |
340 |
Hz |
| 10 |
cm |
323 |
Hz |
| 11 |
cm |
308 |
Hz |
| 12 |
cm |
295 |
Hz |
| 13 |
cm |
283 |
Hz |
| 14 |
cm |
273 |
Hz |
| 15 |
cm |
263 |
Hz |
| 16 |
cm |
255 |
Hz |
| 17 |
cm |
247 |
Hz |
| 18 |
cm |
240 |
Hz |
| 19 |
cm |
234 |
Hz |
| 20 |
cm |
228 |
Hz |
| 25 |
cm |
204 |
Hz |
| 30 |
cm |
186 |
Hz |
| 35 |
cm |
172 |
Hz |
| 40 |
cm |
161 |
Hz |
| 45 |
cm |
152 |
Hz |
| 50 |
cm |
144 |
Hz |
| 60 |
cm |
131 |
Hz |
| 70 |
cm |
122 |
Hz |
| 80 |
cm |
114 |
Hz |
| 90 |
cm |
107 |
Hz |
| 100 |
cm |
102 |
Hz |
| 150 |
cm |
83 |
Hz |
| 200 |
cm |
72 |
Hz |