ロフトの使い方は自由です。
ロフトは、いろいろな使い方があります。
私ーこのサイトの責任者ーの家には、ロフトが「たくさん」あります。それからロフト付のアパートを貸していますのでその居住者のご意見を拝聴したことがあります。どのような割合で使っているかまでは分かりませんが主な使い方は以下のようです。(順不同です)
杉原土地のロフトは「高い」「明るい」「広い」ロフトです。
もっと もっと楽しい使い方が増えます。
小社のロフトはそんなロフトです。
お部屋にお友達を呼んでみたいと思いませんか。
ロフトを勉強部屋として使うといいことがあります。
ロフトは屋外よりも洗濯物が良く乾きます。夏場なら1時間・冬場なら3時間程度冬の雨の日でも1日ぐらいでしょうか。小社ではロフトに物干し用のバトン(棒)を取り付けています。右の写真の天窓の向こう側にステンレスの物干し用棒が見えますでしょうか。
これは本当に便利な空間です。整理が下手な人でも放り上げとけば分からない空間です。でもそんな風に使うのは本当にもったいないような気がします。___________________
ホームページを見られた方から
下記のようなロフトの使い方についての
メールを頂きました。
___________________
「 ロフトの利用法の一案ですが、
私はパーティールームに 利用しています。
パーティールームと言えば 聞こえは良いですが、
要は飲み会の部屋ですね。
(当方の部屋が最上階なので) ロフトだと騒いでも、
階下を気にすることもありませんし。
もとより、 不動産屋さんが、
そういう風に進めてきました。
気をつけなきゃいけない点は、
酔っ払って梯子を 踏み外して落ちないことですね。
これはベッドルームにおける 寝起きの危険性と似ていますが。」
